Dr.Keiの理科教室
小学生や中学生で苦手な科目を聞かれると、「理科」と答える人は多いのではないでしょうか。
特に、「化学」や「物理」は難しいと思っている人は多いと思います。
Dr.Keiが難しいと思っていた理科の問題を分かりやすく解説します。
理科の問題
Dr.Keiの理科教室|子供のタイプにピッタリの選び方が分かる記事一覧
日本の夏は、なぜ暑いのか?
いやーっ、暑い!! 本当に、毎日、暑いですよね!! 今年も、「猛暑」と呼んでも、まだ、足りない暑さが、続いていますね。 近年、毎年のように感じることではありますが、年々、日本の夏は、暑くなっていると思いませんか!? ところで、「なぜ、日本のは暑いのだろうか?」という疑問を感じたことはないでしょうか...
氷/水/水蒸気 一体、何が違うの?
暑い夏。 嬉しいことは、洗濯物が、驚くほど早く乾くことでしょうか。 悲しいことは、せっかく、買ったアイスクリームが、すぐにとけてしまうことでしょうか。 寒い冬。 ゴルフ場でも、池が凍ったり、雨の翌日などは、グリーンまで凍りますね。(私も、これで、何度も、悔しい思いをしました) 暖かくした部屋...
コップの水は、沸騰してもいないのに、なぜ、減っていくの?
前回の『状態変化』で説明した通り、物質を加熱すると、その状態は、「個体」から「液体」、そして、「気体」へと変化していきます。 氷を加熱すると0℃で液体に変化し、さらに過熱すると、100℃で沸点に達して、水蒸気に変化します。 ところで、暑い夏に、コップの水が、いつの間にか、減っていることに気付いた...
台風/熱帯低気圧/温帯低気圧 一体、何が違うの?
近年、「台風」による被害が多発していますね。竜巻の被害も良く聞かれるようになり、怖いですよね。 被災された方には、心より、お悔やみ申し上げます。 さて、「台風」に関するニュースを聞いていると、「熱帯低気圧」とか「温帯低気圧」という言葉を耳にしたことはないでしょうか。 これらは、一体、何が違うのでし...